恵比寿ガーデンプレイスイルミネーション2018-2019行き方やみどころレストランは?
恵比寿の駅からもアクセスが良くバカラシャンデリアやクリスマスツリーが楽しめで豪華。
恵比寿ガーデンプレイスイルミネーション2018-2019行き方やみどころレストランをみていきます。
恵比寿ガーデンプレイスイルミネーションみどころや感想
出典:https://gardenplace.jp
恵比寿駅からすぐのスペースに有名なイルミネーションスポットがあったので行って見ました。バカラシャンデリアをメインに落ち着いた大人なイルミネーションスポットでした。
みどころはやはりバカラのシャンデリアです。 赤い絨毯を引かれた先を歩くと大きなバカラのシャンデリアが輝いていました。
シャンデリアを中心に周りの木々もイルミネーションが施されていて長時間いても飽きません。
私が行ったときはたまたま結婚式の写真を撮影されている方がいらっしゃりイルミネーションとウエディングドレスの組み合わせがとても素敵でこういうタイミングもあるのか、と感激しました。 小さな青い洞窟のような青色LEDで装飾されたものもあったので見たいところがたくさんあり楽しめました。 また、シャンデリアのみではなくクリスマスツリーや、赤い絨毯の道、など上品な空間に寒さを忘れて心が踊っていました。
クリスマスツリーも見上げないと全体が見られないほど大きくて子供だけではなく大人もテンションが上がります。
恵比寿でも静かな場所なので、夜行くと比較的に暗いのでより輝くイルミネーションが映えて写真を撮るのもおすすめです。
▼関東のイルミネーションはこちら
横浜赤レンガ倉庫イルミネーション2018のみどころや期間や混雑状況は?
東京ミッドダウンイルミネーション2018混雑状況や料金みどころは?
横浜山手西洋館の世界のクリスマスイベント2018内容やアクセス撮影の注意は?
恵比寿ガーデンプレイスイルミネーション場所や混雑状況は?
場所は、JR恵比寿駅から徒歩5分ほど。恵比寿ガーデンプレイス センター広場です。
屋外なので寒さはありますが、人の混雑はあまり感じませんでした。また、料金はかからず無料です。無料だからとわんさか人がいるわけではなく静かに見ている方が多く落ち着いて各場所を見ることができます。
恵比寿ガーデンプレイスイルミネーション開催期間
イルミネーションクリスマスツリーが楽しめますよ。
出典:https://gardenplace.jp
2.イルミネーション・クリスマスツリー
<イルミネーション>
◆期 間: 2018年11月3日(土・祝)~2019年2月28日(木)
※シティウォールのイルミネーションは2019年1月14日(月・祝)まで
◆点灯時間: 16:00~24:00
※11月3日(土・祝)は点灯式のタイミングにより点灯します。
◆場 所: エントランスバビリオン、時計広場、坂道のプロミナード、シャトー広場
◆内 容: シャンパンゴールドを基調とした約10万球もの光で恵比寿ガーデンプレイス全体をライトアップ。<クリスマスツリー>
◆期 間: 2018年11月3日(土・祝) ~ 12月25日(火)
◆点灯時間: 16:00~24:00
◆場 所: 時計広場
◆内 容: 赤を中心としたオーナメント装飾による約10mのクリスマスツリーの展示◆期 間: 2018年11月3日(土・祝)~2019年1月14日(月・祝)
◆点灯時間: バカラシャンデリア 11:00~24:00
※11月3日は点灯式のタイミングにより点灯
◆場 所: 恵比寿ガーデンプレイス センター広場引用:https://gardenplace.jp/event/detail.php?id=276
その他にもバカラシャンデリアの展示やクリスマスマーケットが楽しめます。
▼2018年イルミネーション
神戸ルミナリエ2018期間やイルミネーション点灯時間場所、意味は?
沖縄こどもの国クリスマスファンタジー!イルミネーションみどころや周辺の情報は?
恵比寿ガーデンプレイスイルミネーション周辺のレストラン
ランチやディナーは恵比寿ということもありどこでも入れますが、どうしても行きたい!というお店があるのであれば予約をしておいたほうがおすすめです。
おしゃれなところではなくチェーン店などであれば予約も不要かと思います。
駅側にエビスビール記念館があり、外でビールを飲んでいる方や近くにちょっとした売店もあったのでちょっとしたおつまみやお酒を飲みながらイルミネーションを眺める感覚がとてもおすすめです。
都内でこれだけのイルミネーションで駅近のスポットはなかなか出会えないので仕事帰りにふらっと、出かけついでにふらっとと寄れる感覚がとても嬉しいと思います。
これだけのインパクトのあるイルミネーションは駅から少し離れていたりスポットないでも広く歩き回らなければならなかったりするので、一目で簡単に全体を見られる、近くで見ても何一つ衰えない感覚に騒然とした都内からすっと離れられたような感覚に襲われ何度でも行きたくなる場所でした。